N.D.A

presented by NDA

ワンデイフリークフェスティバルは誰もが愛犬と笑顔で楽しめる
をスローガンにドッグスポーツの楽しさをご提供しております。

ワンデイフリークフェスティバル

ワンデイフリークフェスティバルアルバム ワンデイフリークフェスティバル大会結果

第1回目は2019年1月6日に開催されたワンデイフリークフェスティバルでしたが、好評につき第2回目を開催することになりました。
2回目はエントリー数も大幅に増えて非常に活気のある大会となりましたが、一体どんなこと出来事があったのか、写真とともに振り返っていきましょう。

 

 

第2回 ワンデイフリークフェスティバル(WFF)が愛知・木曽三川で開催されました!

 

前回の事前エントリーの段階では、大会やっていけるのかな・・・と不安になるくらいのエントリー数で近場の方々に「遊び来てくださいよ~!」と電話をかけて当日はなんとか多くのエントリーを頂き30チーム以上の大会となりましたが、今回は第1回WFFの好評のお言葉を多く頂きまして、なんと大会参加人数は昨年の倍以上増え70チーム程のエントリーを頂き、また天気にも恵まれ昨年以上の盛り上がりを見せた1日となりました!
プログラム内容は昨年と大きくは変わりませんが、競技を増やし皆様には昨年以上に楽しんで頂けるように多岐に渡る内容でした。

 

クリニック

 

大会本番は12/29(日)でしたが、前日の土曜日にはクリニックが開かれました。
クリニックとは初心者の方から上級者の方全般にディスクの投げ方、ワンコとのコミュニケーション、悩みなど自分の課題や目標を講師からアドバイスを頂ける講習会となっております。
今回講師を務めて頂いたのはなんと、須貝夫婦(信也さん&ひとみさん)に来ていただきました!
須貝家と言えば、2年連続JAPANCUP日本一決定戦最高峰スーパークラスにて1,2位に輝いた超実力派!
エントリーを頂いた伊海さん、北田さんも緊張した様子でクリニックが始まりました。
スタッフとして我々も近くでその様子を見ていましたが、須貝さんからアドバイスを受けるたびにスローが良くなっているのが目に見えてわかりましたね。
最終的にはもう誰が見てもナイススローだなと言えるくらいにレベルアップしていましたね。
後はワンコがいる状態でのスローが練習通りにできるかと言ったところですので今後が楽しみですね~
講師の須貝さん本当にありがとうございました!

 

 

Expert Class

 

ディスクドッグ競技難易度無差別級のこのクラスで第2回を制したのは福島弘明&LONAチーム。
昨年と比べても上級者の揃ったレベルの高いゲームとなりましたが、朝は大寝坊して本日は息子悠生君を連れての参戦。
NDAでも大活躍の福島弘明&LONAが今回も見せましたね。
ミスの少ないゲームでさらに2Rではどのチームよりも最大のポイントを上げ堂々の1位!
息子の悠生&LONAチームも久しぶりのラウンドとは感じさせないきれいな伸びのあるロングスローで会場を沸かし、結果は第3位と福島家揃っての入賞となりました。
第2位は浦野優一&凛娘チームこちらの久しぶりのゲームだったのではないでしょうか。
本人曰く、自分のスローは納得いかない様子でしたが、ゲームでは非常に安定感のあるゲームでミドルエリアとロングエリアをうまく使いこなし着々とポイントを重ね第2位に。
今回は全部で強豪15チーム揃った中での入賞3チームはおめでとうございます!

 

 

 

 

L-1グランプリ

 

投げ手がレディースのみのクラス。
優勝は日比野彩&FanFanチーム。
FanFanと言えば、絶好調の時もあれば、絶不調といったその日にならないとわからないニューフェイス。
今回は決して絶好調とはまだほど遠いのではなかったのではないでしょうか。
しかし大事な場面でのキャッチはしっかりと決め一番奥深く10Pも決まっておりましたね。
そして第2位は松村幸子&ビュンビュンチーム第3位も松村幸子さん愛犬はGlanzと2頭入賞果たしましたね。
幸子さんも3,4エリアでビュンビュン、そしてGlanzの足を活かし、ダブル入賞を果たしました。おめでとうございます。

 

 

K-1グランプリ

 

12歳以下の子供が参加できるクラスでは日比野家の瑞己君!!愛犬はFanFan。
最近ディスクに目覚め始めた?とのことでしたが、スローが形になってましたね
良いスローを次々と投げ込んではおりましたが、なによりも凄いのはFanFanだったのではないでしょうか。
2.3メートルしかないショートエリアで次々とキャッチを決めてましたからね。
この先瑞己君とFanFanは良いチームになれそうです。
ぱぱ(敬司さん)が負けるのもそう遅くはないでしょう。

 

 

 

 

D-1グランプリ

 

今回から新しい競技として増やした体高が40cm以下の小型犬のクラス。
優勝したのは柴田好寿&キールチーム。
いつもとは違うやり方で短いエリアでのスロー。
キールもまだ足が完治していない状態でしたが、短いエリアでのディスクはしっかりと見てくれていましたね。
第2位は位田純志&つばきチーム。
元気いっぱいの走りでキャッチを決め第2位となりました。
非常に人が大好きで誰もがかわいいと思う程に人にすりすりしてくるのでハンデポイント上げたくなりました。という事は内緒にしておきましょう。
第3位は松浦光男&ふくすけチーム。
松浦家のニューフェイスふくすけ。
こちらも元気いっぱいな子ですが、周りが気になったりと慣れていない環境でのゲームとなっておりましたが、なんとかキャッチを決め入賞を決めましたね。
豊子さんは一生チャレンジゲームかもしれないと言ってはおりましたが、この先の成長が楽しみですね。

 

 

フリースタイルトライアル

 

華麗な演技を見せる実力者たちが90秒で自分の持ち曲に合わせてフリー演技を行う競技。
エントリーを頂いた3チーム皆さんいいディスクコントロール、そして技のコンビネーション、愛犬との連携でどのチームが優勝してもおかしくない状況の中で見事優勝に輝いたのは川口重宜&shackチーム。
第2位は中島修志&朱羅チームでしたが1位との差はわずかの0,25P差。
素晴らしい演技でした。
第3位の加藤弥生&ナイルチームも元気いっぱいのナイルをフリースタイルの色に染められたらこれから楽しみなところですね。

 

 

 

 

ベテランズクラス

 

愛犬の年齢が8歳以上のクラス。
伊東由樹&吹雪チーム、そして日比野彩&JEYJEYチーム。
2チームとも若いころは日本一決定戦でも会場を湧かせていたチームとなりましたが優勝は伊藤由樹&吹雪が安定したゲームで見事優勝。 日比野彩&最年長JEYJEYもまだまだ元気ですね~。
最後はおもいっきり彩さんが振り切ったスローをなんとか拾い上げてポイント加算。 ベテランズクラスは非常に見ていてほっこりするクラスなので皆様にも是非見て頂きたいですね!

 

 

シルバークラス

 

投げ手が50歳以上のクラス。
優勝は小山利子&波音チーム。
波音もフリースタイルで昨シーズンまで活躍していたワンコでしたが年齢が12歳とベテランズクラスに出れる年齢となってはいますがまだまだ良い走り、ナイスキャッチを見せておりましたね。
第2位は岡本憲明&CanCanチーム。
岡本さんもシルバー年齢を感じさせない若さですよね。
いつも見ていて思いますが、若いCanCanに合わせたスローはうまいですね。
NDAでもこれからのシルバー年齢とは思わせない元気な姿とゲームを楽しみにしております!
第3位は伊勢村吉美&リオチーム。
初参加という事で、どんなゲームをするのか気になってはいましたが、スローもリオのキャッチも非常にうまかったですね。
エントリー数9ちーむと多い中で初出場で入賞おめでとうございます。

 

 

 

 

ペアゲーム

 

2人1組で行うクラス(小型犬にはハンデポイント10P加算)
優勝は柴田家&ラキチーム。
今回は1分30秒のラウンドとなりましたが、ラキはキャッチいつ見てもうまい!
今課題であるコートサイドのワンコにオラオラしてしまう事も今回はなく良い戻りでダントツの優勝を決めました。
第2位は鈴木哲&柴田好寿&POCKYチーム。
ここ最近で調子を取り戻してきている鈴木哲さんは今回もナイススローを見せる。
また、いつもとは違ったディスクの軌道?回転?で中々最初キャッチを決めることが出来なかった柴田さんのスローでしたが、2Rでは慣れた様子でキャッチを決めておりましたね。
見ていて楽しさが伝わるペアでした。
第3位は中島家&djangoチーム。
久々参加の中島家、愛犬はやる気があるのかないのかよくわからないかわいいポーカーフェイスのdjangoですがゲームが始まるとフリースタイルで鍛え上げられたきれいなジャンプキャッチを決めていましたね。
第3位おめでとうございます!

 

 

3on3

 

3ペアで1チームの対抗戦で勝ち点を争うクラス。
本日は4チームのエントリーを頂きました。
どのチームもキャッチを決めてはおりましたが、やはりこのグループが強かった。
渡辺恵美&CALIMA、杉浦由季&大吉、徳植弥生&つくし。
ぶっちぎりでしたね~
レディースクラス代表みたいなチームでしたからね!
優勝おめでとうございます。
なんとか食らいついていった第2位は日比野家RONRON,FanFan,そして松村貴史&エクラ。
なんとか日比野彩&FanFanチームが奮闘し、第2位となりました。
この先鋒、中堅、大将みたいな感じでチーム対抗戦をするのは見ていて面白いですね。
来年も引き続きやっていきたいなと思います!

 

 

 

 

おもちゃ持ってこーい!

 

そして今回から新しく増えた競技の一つ。
おもちゃ持ってこーい!
20メートル先のおもちゃや物をスタートラインまで持ち帰ってこれるかといった競技でしたが、キャバリアの石賀美由紀&ライリーチーム。
なんとか時間いっぱい使ってなんとかディスクを持ち帰ってくれましたね!
ライリーの頑張る姿にこちらも応援したくなりました!
おめでとうございます!

 

 

仲間と協力リレー対決!

 

そしてもう一つの新競技。
仲間と協力リレー対決!
リード付きでワンコと一緒にコートの周り走るチーム対抗戦リレー!
勝ったのはボーダーコリー組。
加藤弥生&ナイル、中島裕美子&朱羅チーム。
元気いっぱいのナイルの走りに、朱羅はどちらかというとまったりマイペースな感じでしたが、楽しそうでしたね。
優勝おめでとうございます。
第2位は加藤家とライリー、パトリックチーム。
小型犬ながらもボーダーコリーに負けない足の速さを見せていましたね。
キャバリアも元気いっぱいで陽気な性格なので楽しかったのではないでしょうか!

 

 

 

 

50メートル走

 

唯一決勝ラウンドのある競技50メートル走。
タイムで競うクラスとなりますが、小型犬の部見事優勝に輝いたのは鈴木哲&PUCCI!
予選第3位で通過しましたが決勝では一番の最速記録が出ましたね。
ラウンドを重ねるたびにPUCCIも進化していきましたね。
おめでとうございます。
2,3位はそろって石賀家のライリー、パトリックチーム。
こちらも予選から素晴らしい早さを見せていましたね。
小型犬の中で比べても小さいワンコの様に見えましたが、とても軽やかな走りでした。
入賞おめでとうございます!
そして中、大型犬の部ではやはりウィペットが強い!!
優勝は落合久子&参田チーム 記録は4’68!!
50mを4秒台はめちゃくちゃ早い!予選ではさらに早い4’39ともうすぐ3秒台になるんじゃないかと思うくらいの速さでしたね。
おめでとうございます。
第2位は伊東数子&氷河チーム 記録は5’01。
こちらも予選では4’49ととてつもなく早い記録を出しておりました。
3R重ねて少し疲れも見えたかと言ったところでしょうか。
しかし、それにしても中盤からの加速が目に見えてわかるくらいスピードがアップしていましたね。
第3位は深谷浩之&X 記録は5’07。
3位と1位の差を比べてみても1秒差もないくらいいい勝負しましたね。
スタートをもう少し早くきらせるべきだったかなと少し悔しさを見せてはおりました。
昨年の第1回の大会も深谷家は50mで大活躍しておりましたからね。
それでも入賞を果たしております。
おめでとうございます。

 

 

まとめ

 

今大会は第1回WFFに比べると格段にレベルの高い、そして盛り上がりのある大会になったのではないでしょうか。
ディスクドッグはもちろんそれ以外でも皆様が楽しめるような競技、充実したと思って頂ける1日を次の第3回に向けて作り上げたいと思っております。
第3回開催をお楽しみに!
皆様ありがとうございました!
良いお年をお過ごしください!

 

 

| 企業情報 | 会員サイト |